93,347view
中学受験における千葉の御三家(渋幕、市川、東邦大東邦)を解説します!
※本ページにはプロモーションが含まれていますはじめに
中学受験においては、御三家と呼ばれる私立中学校があり、
以前、中学受験における東京、神奈川の御三家をご紹介しましたが、
千葉にも同じように、
「千葉の御三家」
があります。
そこで、
今回は、中学受験における千葉の御三家(渋幕、市川、東邦大東邦)をご紹介します。
※2024年11月時点の情報です。
[目次]
千葉の御三家とは?
渋谷教育学園幕張中学校
・渋谷教育学園幕張中学校の概要
・渋谷教育学園幕張中学校へのアクセス
・渋谷教育学園幕張中学校の入試情報
・渋谷教育学園幕張中学校の入試結果
市川中学校
・市川中学校の概要
・市川中学校へのアクセス
・市川中学校の入試情報
・市川中学校の入試結果
東邦大学付属東邦中学校
・東邦大学付属東邦中学校の概要
・東邦大学付属東邦中学校へのアクセス
・東邦大学付属東邦中学校の入試情報
・東邦大学付属東邦中学校の入試結果
千葉の御三家のポイント
最後に
千葉の御三家とは?
渋谷教育学園幕張中学校
・渋谷教育学園幕張中学校の概要
・渋谷教育学園幕張中学校へのアクセス
・渋谷教育学園幕張中学校の入試情報
・渋谷教育学園幕張中学校の入試結果
市川中学校
・市川中学校の概要
・市川中学校へのアクセス
・市川中学校の入試情報
・市川中学校の入試結果
東邦大学付属東邦中学校
・東邦大学付属東邦中学校の概要
・東邦大学付属東邦中学校へのアクセス
・東邦大学付属東邦中学校の入試情報
・東邦大学付属東邦中学校の入試結果
千葉の御三家のポイント
最後に
千葉の御三家とは?
最初に結論を言うと、中学受験における千葉の御三家とは、渋幕、市川、東邦大東邦の3校です。
つまり、
▽千葉の御三家
の3校です。
ということで、
これから、千葉の御三家(渋幕、市川、東邦大東邦)の各中学校をご紹介します。
ちなみに、
うちの息子は、千葉の御三家である渋幕を受験し「合格」しています。
[ご参考]
渋谷教育学園幕張中学校
まずは、渋谷教育学園幕張中学校についてです。
渋谷教育学園幕張中学校の概要
千葉の私立中学校の御三家の中で、東大合格者が一番多いのは、渋谷教育学園幕張中学校(通称「渋幕」)です。
渋幕は、千葉の御三家の中で東大合格者が一番多いというよりも、毎年、全国トップ10に入る進学校であり、2017年の東大現役合格者数では、開成、灘、筑駒に次いで、全国で4位という成績を収めています。
それに伴って、
渋幕は、同じ2017年から千葉の御三家の中では唯一、東大受験指導専門塾である「鉄緑会」の指定校になっています。
以前、他の記事でも述べていますが、
やはり、
東大合格者数において結果を残している渋幕を、さすがの鉄緑会も放っておけなかったのではないかと思います。
[ご参考]
また、
首都圏の中学受験において、渋幕は偏差値も高く、1月校の中では最難関校となっています。
[ご参考]
渋谷教育学園幕張中学校へのアクセス
以下、渋谷教育学園幕張中学校へのアクセスです。▽所在地
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-3
▽最寄駅
・海浜幕張駅(JR京葉線)
・幕張駅(京成線)
・幕張駅(JR総武線)
・幕張駅(京成線)
・幕張駅(JR総武線)
渋谷教育学園幕張中学校の入試情報
以下、渋谷教育学園幕張中学校の入試情報です。▽募集人員
・一次:215名
・二次:45名
・二次:45名
▽試験日
・一次:1月22日
・二次:2月2日
・二次:2月2日
▽一次 試験科目/配点(4科目)
・国語(100点:50分)
・算数(100点:50分)
・理科(75点:45分)
・社会(75点:45分)
・算数(100点:50分)
・理科(75点:45分)
・社会(75点:45分)
▽二次 試験科目/配点(4科目)
・国語(100点:50分)
・算数(100点:50分)
・理科(75点:45分)
・社会(75点:45分)
・算数(100点:50分)
・理科(75点:45分)
・社会(75点:45分)
渋谷教育学園幕張中学校の入試結果
以下、渋谷教育学園幕張中学校の入試結果です。▽入試結果データ(一次)
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2023
1,898名
704名
2.7倍
2022
1,797名
651名
2.8倍
2021
1,661名
682名
2.4倍
2020
2,058名
630名
3.3倍
2019
2,012名
751名
2.7倍
2018
2,004名
711名
2.8倍
2017
1,963名
724名
2.7倍
2016
1,852名
759名
2.4倍
2015
1,762名
743名
2.4倍
▽入試結果データ(二次)
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2023
488名
67名
7.3倍
2022
450名
47名
9.6倍
2021
421名
46名
9.2倍
2020
555名
68名
8.2倍
2019
449名
62名
7.2倍
2018
504名
48名
10.5倍
2017
525名
45名
11.7倍
2016
434名
46名
9.4倍
2015
467名
48名
9.7倍
[ご参考]
市川中学校
次は、市川中学校についてです。
市川中学校の概要
千葉の私立中学校の御三家の中で、次に東大合格者が多いのは、市川中学校です。市川中学校もとても人気があり、毎年2,000名越えの受験者数ということもあり、
第1回入試の会場は、幕張メッセで実施されています。
※第2回入試は本校で実施されています。
市川の唯一の難点は、バスを利用することもできますが、
徒歩20分程度と最寄駅から遠いことです。
市川中学校へのアクセス
以下、市川中学校へのアクセスです。▽所在地
〒272-0816 千葉県市川市本北方2-38-1
▽最寄駅
・鬼越駅(京成線)
市川中学校の入試情報
以下、市川中学校の入試情報です。▽募集人員
・第1回:男子180名、女子100名
・第2回:男女40名
・第2回:男女40名
▽試験日
・第1回:1月20日
・第2回:2月4日
・第2回:2月4日
▽第1回 試験科目/配点(4科目)
・国語(100点:50分)
・算数(100点:50分)
・理科(100点:40分)
・社会(100点:40分)
・算数(100点:50分)
・理科(100点:40分)
・社会(100点:40分)
▽第2回 試験科目/配点(4科目)
・国語(100点:50分)
・算数(100点:50分)
・理科(100点:40分)
・社会(100点:40分)
・算数(100点:50分)
・理科(100点:40分)
・社会(100点:40分)
市川中学校の入試結果
以下、市川中学校の入試結果です。▽入試結果データ(第1回:男子)
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2023
1,774名
760名
2.3倍
2022
1,512名
727名
2.1倍
2021
1,532名
729名
2.1倍
2020
1,731名
817名
2.1倍
2019
1,593名
775名
2.1倍
2018
1,735名
793名
2.2倍
2017
1,627名
811名
2.0倍
2016
1,645名
829名
2.0倍
2015
1,699名
830名
2.0倍
▽入試結果データ(第1回:女子)
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2023
895名
313名
2.9倍
2022
857名
325名
2.6倍
2021
867名
320名
2.7倍
2020
960名
332名
2.9倍
2019
942名
368名
2.6倍
2018
930名
332名
2.8倍
2017
911名
346名
2.6倍
2016
963名
391名
2.5倍
2015
957名
372名
2.6倍
▽入試結果データ(第2回)
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2023
532名
86名
6.2倍
2022
419名
52名
8.1倍
2021
387名
51名
7.6倍
2020
454名
41名
11.1倍
2019
526名
40名
13.2倍
2018
536名
61名
8.8倍
2017
442名
50名
8.8倍
2016
431名
42名
10.3倍
2015
467名
52名
9.0倍
[ご参考]
東邦大学付属東邦中学校
最後は、東邦大学付属東邦中学校についてです。
東邦大学付属東邦中学校の概要
中学受験においては、大学付属校ということもあり、東邦大東邦もとても人気があり、こちらも毎年2,000名越えの受験者数となっています。ちなみに、
東邦大東邦は、東邦大学の付属校ですが、
東京都世田谷区にある新御三家である駒場東邦も同じ学校法人東邦大学です。
[ご参考]
東邦大学付属東邦中学校へのアクセス
以下、東邦大学付属東邦中学校へのアクセスです。▽所在地
〒275-8511 千葉県習志野市泉町2-1-37
▽最寄駅
・京成大久保駅(京成線)
東邦大学付属東邦中学校の入試情報
以下、東邦大学付属東邦中学校の入試情報です。▽募集人員
・前期:240名
・後期:20名
・後期:20名
▽試験日
・前期:1月21日
・後期:2月3日
・後期:2月3日
▽前期 試験科目/配点(4科目)
・国語(100点:45分)
・算数(100点:45分)
・理科(100点:45分)
・社会(100点:45分)
・算数(100点:45分)
・理科(100点:45分)
・社会(100点:45分)
▽後期 試験科目/配点(4科目)
・国語(100点:45分)
・算数(100点:45分)
・理科(50点:30分)
・社会(50点:30分)
・算数(100点:45分)
・理科(50点:30分)
・社会(50点:30分)
東邦大学付属東邦中学校の入試結果
以下、東邦大学付属東邦中学校の入試結果です。▽入試結果データ(前期)
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2023
2,147名
967名
2.2倍
2022
2,126名
969名
2.2倍
2021
2,170名
954名
2.3倍
2020
2,392名
1,011名
2.4倍
2019
2,410名
966名
2.5倍
2018
2,296名
1,078名
2.1倍
2017
2,332名
1,112名
2.1倍
2016
2,239名
1,136名
2.0倍
2015
2,301名
1,125名
2.0倍
▽入試結果データ(後期)
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2023
457名
22名
20.8倍
2022
397名
47名
8.4倍
2021
379名
21名
18.0倍
2020
511名
33名
15.5倍
2019
422名
66名
6.4倍
2018
452名
22名
20.5倍
2017
437名
25名
17.5倍
2016
422名
30名
14.1倍
2015
408名
49名
8.3倍
[ご参考]
千葉の御三家のポイント
今回、ご紹介した千葉の御三家(渋幕、市川、東邦大東邦)ですが、各中学校とも「共学」ということもあり、男子、女子ともに人気があります。
東京には男子御三家(開成、麻布、武蔵)、女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)と男女それぞれに御三家がありますが、
千葉の私立中学校の御三家は共学のため、男女の区別はありません。
というか、
そもそも、千葉の私立中学校のほとんどが共学ということもあり、御三家の男女の区別がないというのが実態です。
また、
東京の御三家とは違い、千葉の御三家(渋幕、市川、東邦大東邦)は、全て複数回受験校であるという点もポイントの一つです。
[ご参考]
最後に
今回、中学受験における千葉の御三家(渋幕、市川、東邦大東邦)をご紹介しましたが、千葉の私立中学校の御三家も、東大をはじめとする難関大学への合格者数が御三家の基準になっています。
あと、
市川を筆頭に、各御三家とも駅からちょっと遠いという共通点がありますが、環境はとてもよいです。
いずれにせよ、
渋幕、市川、東邦大東邦の3校が中学受験における千葉の御三家であることが伝われば幸いです。