8,433view

【中学受験】灘中学校を徹底解説します!(入試日程、科目、偏差値など)

【中学受験】灘中学校を徹底解説します!(入試日程、科目、偏差値など)
※本ページにはプロモーションが含まれています

こんばんは!

中学受験ブログ「受験ラッシュ!」の僕です。

ご覧いただきありがとうございます。

今日は、11月21日(木)です。

2月1日の本番受験まで、あと72日です!

プロフィールはこちらより



はじめに

中学受験においては、

全国屈指の難関校、

いやっ

トップ校である

灘中学校

を聞いたことがある方も多いと思います。

また、

灘中は知ってるけど

どんな学校なの?

どれだけすごいの?

という方も多いと思います。

そこで!

今回は、灘中学校について詳しく解説したいと思います。

※この記事だけで、灘中の全てがわかるつもりでまとめています。


灘中学校を徹底解説します!

そもそもですが、

このブログは、首都圏の中学受験に特化したブログであり、

あんたのブログ、灘中は関係ないのでは?

と思う方もいると思いますが、

実は、

これまでも、

灘中に関する記事は、何本か書いています。

そして、

僕が、灘中に興味がある理由は、

うちの息子が通う麻布と灘が転勤などに伴う提携校になっている!

という理由です。

※今はわかりませんが...

いずれにせよ、

灘には、多少なりとも縁があり、愛着もあります。

前振りが長くなってしまいましたが、

これから、

灘中学校をメインに灘高等学校も踏まえて説明します。


灘中学校とは?

まずは、

灘中の概要について説明します。

▽灘中学校とは
灘中学校は、兵庫県神戸市東灘区にある私立の男子中高一貫校であり、関西だけではなく、全国的にも泣く子も黙るトップの進学校です。

具体的な所在地は、以下のとおりです。

▽所在地
〒658-0082
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町8丁目5番1号

ちなみに、

最寄駅は、

▽最寄駅
・JR住吉駅から徒歩10分
・阪神魚崎駅から徒歩10分
・阪急岡本駅から徒歩25分

となっており、

最寄駅からは、若干、遠い場所にあります。

また、

灘は、完全中高一貫校ではないため、高校からの募集も行なっています。

つまり、

高校から入学することもできます。


偏差値

次に、

灘中の偏差値について説明します。

偏差値は色んな塾や模試の偏差値があります。

[ご参考]

そのような中で、

今回は、四谷大塚の偏差値(男子)の上位校で灘中の偏差値をみてみます。

▽四谷大塚
学校名
80偏差値
50偏差値
 灘
73
70
 筑駒
73
70
 開成
71
67
 渋幕(一次 男子)
70
66
 麻布
68
63
※第1回合不合判定テストの偏差値
※80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値
※50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値

上記の表からもわかるように、

灘中は、筑駒と並ぶ全国トップの偏差値となっており、

東大合格者数で全国トップの開成よりも偏差値が高くなっています。

また、

灘中は、うちの息子も受験し合格した首都圏の1月校では最難関校である渋幕一次入試(男子)の偏差値よりも高くなっています。

ちなみに、

うちの息子が通う麻布は、及びません...


募集人数

次に、

灘中の募集人数について説明します。

灘中は、毎年、

中学入試では、

▽募集人数(中学入試)
・約180名

を募集しています。

首都圏では、開成が300名、麻布も300名と、それなりの募集人数となっていますが、

灘中は、少なく、180名となっています。

なお、

灘は、先でも述べているように、

完全中高一貫校ではないため、高校からの募集も行なっており、

高校入試では、

▽募集人数(高校入試)
・約40名

を募集しています。


入試科目

次に、

灘中の入試科目について説明します。

首都圏の中学入試では、

4科目(国語、算数、理科、社会)を1日で行うというのが一般的な入試ですが、

首都圏の一般的な入試とは違い、

灘中の入試は、

3科目(国語、算数、理科)を2日間!

で行うというめずらしい入試方式となっています。

3科目って少なくない?

社会はないの?

と思う方も多いと思いますが、

国語と算数は、それぞれ1と2の二つがあり、2日間という、過酷な入試となっています。

▽入試科目
・国語(国語1、国語2)
・算数(算数1、算数2)
・理科

いずれにせよ、

2日間で中学入試を行うことは、首都圏の学校ではないです。

また、

他の記事でも述べていますが、

灘中の入試科目を代表するように、

やはり、

中学受験においては、国語と算数は超重要であるということを改めて感じさせられます。

[ご参考]


入試日程

次に、

灘中の入試日程について説明します。

首都圏の中学受験の入試日とは違い、

関西圏の中学受験においては、統一入試日というものがあり、

毎年、中学入試日の開始日が変わり、大体、1月中旬の土曜日になっています。

[ご参考]

そのため、

灘中の入試日についても、特定の日が入試日とはなっておらず、毎年、変動します。

ご参考までに、

灘中の入試日としては、

▽入試日程
・2023年度:1月14日、1月15日の2日間
・2022年度:1月15日、1月16日の2日間
・2021年度:1月16日、1月17日の2日間
・2020年度:1月18日、1月19日の2日間

となっています。

※2023年度は、募集要項がまだ公開されていないですが...

そういう意味では、

共通テスト(大学入試センター試験)と同じ日程での入試となっています。


入試結果(志願倍率、実質倍率)

次に、

灘中の入試結果(志願倍率、実質倍率)について説明します。


●志願倍率

灘中の直近7年間の志願倍率は、以下のとおりです。

▽志願倍率
年度
募集人数
志願者数
志願倍率
2022
180名
652名
3.6倍
2021
180名
687名
3.8倍
2020
180名
775名
4.3倍
2019
180名
731名
4.1倍
2018
180名
735名
4.1倍
2017
180名
683名
3.8倍
2016
180名
656名
3.6倍
※志願倍率は小数第二位を四捨五入しています。

上記の表からもわかるように、

年によって志願者数にバラつきはありますが、毎年、600名~700名前後の受験生が灘中に出願しており、

志願倍率としては、3.6倍~4.3倍となっています。


●実質倍率

灘中の直近7年間の実質倍率は、以下のとおりです。

▽実質倍率
年度
受験者数
合格者数
実質倍率
2022
623名
255名
2.4倍
2021
650名
227名
2.9倍
2020
762名
256名
3.0倍
2019
708名
262名
2.7倍
2018
727名
252名
2.9倍
2017
667名
242名
2.8倍
2016
639名
239名
2.7倍
※志願倍率は小数第二位を四捨五入しています。

上記の表からもわかるように、

志願者数と同様に。

年によって受験者数にバラつきはありますが、毎年、600名~700名前後の受験生が灘中を受験しており、

実質倍率としては、2.4倍~3.0倍となっています。


灘中合格者が多い塾(浜学園)

次に、

灘中合格者が多い塾について説明します。

灘中合格者が多い塾といえば、

やはり、

中学受験専門塾である

浜学園

です。

浜学園は、兵庫県西宮市に本部を置く、難関中学への合格実績と進路指導に強みをもつ中学受験専門塾(集団指導)であり、

関西を中心に、

▽浜学園の教室数
・兵庫13校
・大阪13校
・愛知8校
・京都4校
・奈良3校
・和歌山1校
・滋賀1校
・岡山1校
・沖縄1校

の計45教室を展開しています。

そして、

灘中合格者数については、

18年連続、37回の合格者数日本一!

を達成しています。

image
また、

灘中の合格実績だけではなく、

▽浜学園のその他実績
・東大寺学園 :5年連続日本一
・洛南    :14年連続日本一
・甲陽学院  :12年連続日本一
・大阪星光学院:5年連続日本一
・西大和学園 :13年連続日本一
・神戸女学院 :34年連続日本一
・四天王寺  :15年連続日本一

と、関西最難関中8校で合格者数日本一を達成しています。

浜学園に興味がある方は、資料請求や無料体験入塾してみてください!

そういう意味では、

難関校の中学受験塾というと、

東はSAPIX、西は浜学園という感じです。

ちなみに、

首都圏の方には、あまり馴染みのない塾だと思いますが、

実は、

駿台・浜学園

として、

東京には、お茶の水、吉祥寺、成城、自由が丘、神奈川には、横浜、センター南に教室があり、知る人ぞ知るという塾です。

このように、

多数の合格実績がある浜学園ですが、

浜学園の学園長が書いた

灘中に合格する子は学力のほかに何を持っているのか ワンランク上の志望校に受かるための能力と習慣

という著書も出版されており、

僕も読んで感想を書いています。

image
この本は、

灘中を目指す方だけではなく、

これから中学受験する方、中学受験を終えた方にもためになる本のため、読んでみてください。

[ご参考]


灘が人気の理由

次に、

灘中が人気の理由について説明します。

先でも述べているように、

灘中は、全国でもトップの私立中高一貫校です。

そのため、

関西圏の男子受験生には、憧れの学校でもあり人気もあります。

その理由は、

やはり、

灘の東大合格者数!

が影響していることは否定できません。

そして、

灘は、東大合格者数で毎年、上位にランクインしています。

▽東大合格者数
年度
順位
東大合格者数
(現役合格)
2022
3位
92名
62名
2021
2位
97名
75名
2020
4位
79名
57名
2019
5位
73名
59名
2018
4位
91名
70名
2017
3位
95名
75名
2016
3位
94名
72名

[ご参考]

特に、

東大の中でも最難関である理三の合格者数は、僕の調査では2020年度、2019年度ともにダントツ首位であり、

僕としては、

東大理三に強い灘!

というイメージが強いです。

[ご参考]


首都圏からも遠征受験

次に、

首都圏からの灘中への遠征受験についても説明します。

灘中は、兵庫県神戸市東灘区にある学校なので、

関西圏の受験生しか受験しないのでは?

と思っている方も多いと思いますが、

実は、

遠征受験

として、

首都圏からも灘中を受験する受験生はいます。

その理由は、

先でもご紹介しているように、

灘中は、全国でもトップの私立中学校であるため、首都圏の筑駒、開成を目指す受験生が、入試日が重ならない1月校として、

灘中を受験し、

・灘
・筑駒
・開成

のトップ3校に合格することがステータスになっています。

[ご参考]

ちなみに、

関西圏の受験生は、筑駒は受験できませんが、開成は受験できるため、関西圏の受験生が開成を受験することもあります。


過去問

ご参考までに、

灘中の過去問は、以下よりどうぞ!

image
ちなみに、

上記は、声の教育社の過去問となりますが、

声の教育社以外にも、教英出版、英俊社などからも灘中の過去問は出版されています。


最後に

今回、灘中学校について色々と説明しましたが、

灘中のことや遠征受験などについては、うちの息子が中学受験するまでは、

正直、知ることはなかったです...

いずれにせよ、

灘中のことを知らないという方に、

灘のすごさや遠征受験などが伝われば幸いです。

image
image


ad
苦手科目や単元の対策に!
スタディサプリ(小学講座)は、苦手科目や単元の基礎、応用、復習まで、中学受験対策にも最適です。

14日間無料体験できます!

-詳しくはこちら-




関連記事

関連記事
以下、関連記事です。

▽関連記事

最新記事

最新記事
以下、最新記事です。

▽最新記事

アクセスランキング

アクセスランキング
以下、アクセスランキングです。

▽アクセスランキング
  1. 御三家など「鉄緑会」の指定校に合格したら直ぐにやるべきこと!
  2. 鉄緑会の入塾テストについて解説します!(合格しました!)
  3. 制服なし(私服OK)の首都圏の私立中学校をご紹介します!
  4. 中学受験における1日の勉強時間について!(平日、休日、本番直前)
  5. 鉄緑会に指定校以外で通塾している学校ってどこ?
  6. 中学受験の付き添いにおける親(保護者)の服装について!
  7. 中学受験における御三家の塾別の合格実績を比較してみました!
  8. 中学受験において御三家でも繰り上げ合格がある理由と時期について!

御三家とは?

御三家とは?
以下、御三家に関する記事です。

▽御三家とは?

カテゴリタグ

カテゴリタグ
以下、カテゴリタグです。

▽カテゴリタグ
※()内の数字は記事数です。

私立中学校一覧

私立中学校一覧
以下、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の私立中学校一覧です。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験塾の検索

中学受験塾検索
以下より首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の中学受験塾を検索できます。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験イベント一覧

中学受験イベント一覧
首都圏の中学受験に関するイベント一覧
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で開催される中学受験に関する合同説明会、進学相談会などのイベント一覧です。

中学受験情報ブログ・サイト

中学受験(受検)のアレコレ
中学受験情報ブログ・サイトおすすめ!
中学受験(受検)のアレコレ」さんの記事で当ブログをご紹介していただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください!