37,367view

【中学受験】遠征受験において遠征校にのみ合格した場合どうするのか?

【中学受験】遠征受験において遠征校にのみ合格した場合どうするのか?
※本ページにはプロモーションが含まれています

こんばんは!

中学受験ブログ「受験ラッシュ!」の僕です。

ご覧いただきありがとうございます。

今日は、11月21日(木)です。

2月1日の本番受験まで、あと72日です!

プロフィールはこちらより



はじめに

中学受験においては、

首都圏の受験生が関西の学校を、逆に、関西の受験生が首都圏の学校を受験するといった

遠征受験!

をする方もいます。

そのような中で、

遠征校にのみ合格した場合どうするのか?

という疑問があります。

そこで!

今回は、中学受験の遠征受験において、遠征校にのみ合格した場合どうするのか?について、述べたいと思います。

※僕なりの調査結果について述べます。


中学受験における遠征受験について!

まずは、

遠征受験って何?

という方のために、

中学受験における遠征受験について説明します。

▽遠征受験とは?
中学受験における遠征受験とは、首都圏の受験生が関西の学校を受験したり、関西の受験生が首都圏の学校を受験するように、遠方の学校を受験することを意味します。

中学受験における遠征受験として代表的な学校としては、

日本のトップ校である

・筑駒(東京)
・開成(東京)
・灘(兵庫)

があり、

首都圏に在住の受験生が、

筑駒(東京)、開成(東京)、灘(兵庫)の3校に合格することが、このレベルの受験生や親、塾のステータスでもあります。

[ご参考]

逆に、

関西圏に在住の受験生が、

灘(兵庫)、開成(東京)の2校に合格することが、このレベルの受験生や親、塾のステータスでもあります。

ちなみに、

筑駒(東京)を受験するためには、東京23区をはじめとする指定地域に在住している必要があるため、関西圏に在住の方は受験できません。


遠征受験における疑問について!

先で、

中学受験における遠征受験について説明しましたが、

遠征校にのみ合格した場合どうするのか?

という疑問があると思います。

多分、皆さんも同じ疑問を持っていらっしゃる方も多いと思います...

例えば、

首都圏に在住の子が、東京の中高一貫校である筑駒、開成に不合格で、関西の兵庫にある灘に合格した場合、実際、灘に入学するのか?という疑問です。

また、

逆のパターンで、

関西圏に在住の子が、灘に不合格で、東京にある開成に合格した場合、開成に入学するのか?という疑問です。

この疑問は、僕の息子が中学受験のときから持っていました。


遠征校にのみ合格した場合どうするのか?

ということで、

以下、中学受験において遠征校にのみ合格した場合どうするのか?についてです。

今回、ネットで色々と調査しましたが、今回の記事テーマに関する情報が少なく、あくまでも僕の個人的な見解が入っていますが、

筑駒(東京)、開成(東京)、灘(兵庫)の3校の遠征受験を例に、

大きくは、


について説明します。


首都圏に在住の場合!

首都圏に在住の場合の、僕の疑問をもう一度整理すると、下表のようになります。

▽首都圏に在住の場合(◯:合格 ×:不合格)
No.
筑駒
開成
備考
1
2
×
3
×
4
×
×
5
×
6
×
×
7
×
×
←このパターンです。
8
×
×
×

念のため、それぞれのパターン毎に見ていきましょう。

※◯は合格、×は不合格を意味します。


1.筑駒 ◯ 開成 ◯ 灘 ◯

首都圏に在住なので、

迷わず国立の中高一貫校である「筑駒」に入学すると思います。


2.筑駒 ◯ 開成 ◯ 灘 ×

同じように、首都圏に在住なので、

迷わず「筑駒」に入学すると思います。


3.筑駒 ◯ 開成 × 灘 ◯

同じように、首都圏に在住なので、

迷わず「筑駒」に入学すると思います。


4.筑駒 ◯ 開成 × 灘 ×

選択する余地がないため、

迷わず「筑駒」に入学です。

※筑駒だけ合格するというこのパターンは、個人的にはあまりないと思いますが...


5.筑駒 × 開成 ◯ 灘 ◯

同じように、首都圏に在住なので、

迷わず「開成」に入学すると思います。


6.筑駒 × 開成 ◯ 灘 ×

選択する余地がないため、

迷わず「開成」に入学です。


7.筑駒 × 開成 × 灘 ◯

まさしく僕が疑問なのは、このパターンです!

後述していますが、

僕の調査では、実際に首都圏の子が関西の灘に入学するのは、ごくごく稀の模様です。


8.筑駒 × 開成 × 灘 ×

残念ながら選択する余地がないため、他の併願校に入学するしかないです。


関西圏に在住の場合!

関西圏に在住の場合の、僕の疑問をもう一度整理すると、下表のようになります。

▽関西圏に在住の場合(◯:合格 ×:不合格)
No.
開成
備考
1
2
×
3
×
←このパターンです。
4
×
×

こちらも、念のためそれぞれのパターン毎に見ていきましょう。

※◯は合格、×は不合格を意味します。


1.灘 ◯ 開成 ◯

関西圏に在住なので、

迷わず「灘」に入学すると思います。


2.灘 ◯ 開成 ×

選択する余地がないため、

迷わず「灘」に入学です。


3.灘 × 開成 ◯

まさしく僕が疑問なのは、このパターンです!

後述していますが、

僕の調査では、実際に関西圏の子が首都圏の開成などの中学校に入学するのは、ごくごく稀の模様です。(基本的にはないと思いますが...)


4.灘 × 開成 ×

残念ながら選択する余地がないため、他の併願校に入学するしかないです。


まとめると!

結局、地元の難関校に不合格で、遠方の難関校に合格した場合は、

もちろん人にもよりますが、

遠征校に入学する方は少ない!

と思われます。

※もちろん、入学している人もいると思います。

というか、

遠方の中学校に入学させるにはハードルが高いと言った方がよいです。

その理由は、

基本的に中学生は、親または親に代わる保護者と同居している必要があり、ほとんどの中高一貫校の入学条件になっています。

ちなみに、

うちの息子が入学した麻布も、親との同居が入学条件になっています。

そのため、

遠方の超難関校に入学するには、

家族または母親父親のいずれかと引越し!

をするというようなことが必要になり、

現実的には厳しいため、そこまでして遠方の難関校に入学する人は少ないと思われます。


ご参考!

ちなみに、

詳しいことはわかりませんが、

うちの家内の知り合いの知り合いに、

東京から灘に入学した人が一人だけいます。

やはり、

母親と子供が灘がある兵庫に行き、父親は東京で単身だそうです。

また、

それ以前に、色んな合格体験記を見ていると、このトップ3を受験した受験生は、開成と灘のセットで合格している受験生が多いため、遠方の超難関校のみ合格するというパターンそのものが少ないともいえます。


最後に

今回、中学受験の遠征受験において、遠征校にのみ合格した場合どうするのか?について、述べましたが、

正直、僕個人としては、

入学する予定がない遠方の中学校の受験は、

最初から眼中にない!

です。

というか、

わざわざ首都圏から灘を受験するような高い学力レベルにあること自体が、ある意味では羨ましい限りです...

ということで、

最後までご覧いただきありがとうございました。

ad
苦手科目や単元の対策に!
スタディサプリ(小学講座)は、苦手科目や単元の基礎、応用、復習まで、中学受験対策にも最適です。

14日間無料体験できます!

-詳しくはこちら-




関連記事

関連記事
以下、関連記事です。

▽関連記事

最新記事

最新記事
以下、最新記事です。

▽最新記事

アクセスランキング

アクセスランキング
以下、アクセスランキングです。

▽アクセスランキング
  1. 御三家など「鉄緑会」の指定校に合格したら直ぐにやるべきこと!
  2. 鉄緑会の入塾テストについて解説します!(合格しました!)
  3. 制服なし(私服OK)の首都圏の私立中学校をご紹介します!
  4. 中学受験における1日の勉強時間について!(平日、休日、本番直前)
  5. 鉄緑会に指定校以外で通塾している学校ってどこ?
  6. 中学受験の付き添いにおける親(保護者)の服装について!
  7. 中学受験における御三家の塾別の合格実績を比較してみました!
  8. 中学受験において御三家でも繰り上げ合格がある理由と時期について!

御三家とは?

御三家とは?
以下、御三家に関する記事です。

▽御三家とは?

カテゴリタグ

カテゴリタグ
以下、カテゴリタグです。

▽カテゴリタグ
※()内の数字は記事数です。

私立中学校一覧

私立中学校一覧
以下、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の私立中学校一覧です。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験塾の検索

中学受験塾検索
以下より首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の中学受験塾を検索できます。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験イベント一覧

中学受験イベント一覧
首都圏の中学受験に関するイベント一覧
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で開催される中学受験に関する合同説明会、進学相談会などのイベント一覧です。

中学受験情報ブログ・サイト

中学受験(受検)のアレコレ
中学受験情報ブログ・サイトおすすめ!
中学受験(受検)のアレコレ」さんの記事で当ブログをご紹介していただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください!