27,129view
鉄緑会の保護者会について(開催時期、開催場所、内容)
※本ページにはプロモーションが含まれていますはじめに
どんな塾にでも、定期的に保護者会がある塾がほとんどだとは思いますが、
東大受験指導専門塾である
「鉄緑会にも保護者会!」
があります。
また、初めて鉄緑会の保護者会に参加する方は、
「どんな保護者会なの?」
と気になる方もいると思います。
そこで!
今回は、鉄緑会の保護者会について、色々と述べたいと思います。
※ちなみに、よく「鉄力会」と検索される方がいますが、正しくは「鉄緑会」です。
[目次]
鉄緑会の保護者会について!
・開催時期について!
・開催場所について!
・初めて行く場合!
・受付について!
・保護者会の内容!
・鉄緑会からの説明!
・各クラスの先生の紹介!
・ベネッセの案内!
・保護者会の後(個人面談)について!
最後に
鉄緑会の保護者会について!
・開催時期について!
・開催場所について!
・初めて行く場合!
・受付について!
・保護者会の内容!
・鉄緑会からの説明!
・各クラスの先生の紹介!
・ベネッセの案内!
・保護者会の後(個人面談)について!
最後に
鉄緑会の保護者会について!
以下、鉄緑会の保護者会についてです。鉄緑会は、東京にある本校の他に大阪校もありますが、今回、僕が述べるのは本校の保護者会についてです。
他の記事を見てみると、大阪校でも保護者会を開催している模様ですが、あくまでも僕が参加した本校の保護者会についての内容になります。
また、余談ですが、我が家はこれまで、なぜか鉄緑会の保護者会だけは、僕が参加しています。
それはさておき、これから鉄緑会の保護者について述べます。
開催時期について!
鉄緑会の保護者会は、「一年に一回、毎年6月の日曜日」
に開催されています。
今年(2021年)は、うち(高2)は、
・6月27日(日)
※担当講師との個人面談はなし
に開催されます。
もちろん、学年単位なので週や開始時間は異なります。
ちなみに、
昨年(2020年)は、コロナの影響で集合での開催はなしとなり、自宅への資料の郵送、そして、保護者会の動画がアップされるのをWEBで見るといった形式になりました。
今年は、1世帯1名までの参加による集合での開催に加え、後日、オンラインでの配信により開催されます。
開催場所について!
鉄緑会の保護者会は、僕が行くようになってからは、下記の会場で開催されてました。
[会場]
・住友不動産新宿グランドタワー1F ベルサール新宿グランド
[住所]
・東京都新宿区西新宿8-17-1
[最寄駅]
・東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」1番出口 徒歩3分
・都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」E4出口 徒歩9分
・JR線「新宿駅」西口A18出口 徒歩12分
・住友不動産新宿グランドタワー1F ベルサール新宿グランド
[住所]
・東京都新宿区西新宿8-17-1
[最寄駅]
・東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」1番出口 徒歩3分
・都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」E4出口 徒歩9分
・JR線「新宿駅」西口A18出口 徒歩12分
鉄緑会の本校で開催されるのでは?と思う方も多いと思いますが、学年単位での開催となるため、それなりの人数が集まるということもあり、上記の大きな会場で開催されています。
初めて行く場合!
鉄緑会の保護者会場である住友不動産新宿グランドタワーに初めて行く場合、40階建ての大きなビルで、ビル名も大きく書いてあり、迷うことはないとは思いますが、青梅街道沿いから入る場合は、入口はそれほど広くないため、ちょっと目立たないです。ただ、ビルの入口付近に、「鉄緑会」の案内板を持って立っている方がいますので、ビルに行けばわかると思います。
受付について!
会場は比較的綺麗な会場で、会場に入る前に受付をします。受付すると、分厚い資料と座席の番号が書かれた紙が手渡されるため、その番号の席に座る必要があります。
そういう意味では、
会場に早く行って、
・真ん中の席を確保しよう!
・端の席を確保しよう!
・後ろの席を確保しよう!
・端の席を確保しよう!
・後ろの席を確保しよう!
などと考えている方もいると思いますが、
残念ながら、
「自分で席を選ぶことはできません!」
「受付順の席順!」
になります。
そのため、よくありがちな、
「前から詰めてお座り下さい!」
というような案内は一切ありません。
保護者会の内容!
保護者会の内容は、毎年、流れも内容もほぼ同じで、大体、以下のような流れになります。|鉄緑会からの説明!
保護者会のメインは、手渡された資料とパワポを用いた鉄緑会からの説明です。内容としては、各学年のカリキュラム、学習到達レベルの話や、東大合格実績の話、自宅での学習方法、復習テスト、総復習テストの話などとなります。
また、各教科の一番偉い方から各教科の説明があります。
もちろん、学年により内容は多少違いますが、これまで参加した経験上は、大きく違う点はないです。
|各クラスの先生の紹介!
鉄緑会からの説明が終わると、今度は、各クラスの先生の紹介があり、数十人の先生方が会場に入ってきて、一人一人紹介されます。そこで毎回思うのは、
「皆さん若い!」
ということです。
多分、これを感じるのは僕だけではないと思いますが...
いずれにせよ、
自分の子供のクラスを覚えておかないと、どの先生が自分の子供の担当の先生かがわからなくなるため、
「クラスは覚えて参加!」
することをおすすめします。
|ベネッセの案内!
保護者会の最後に、鉄緑会の講義を休んだ場合に活用するベネッセが提供するフォローアップ講座や個別指導などの案内があります。また、下記の記事でも述べていますが、中三の保護者会では、先の案内に加えて「ベネッセ 鉄緑会 東大模試」の案内があります。
[ご参考]
毎回そうですが、
このベネッセの案内のときに、
「鉄緑会ってそういえばベネッセだったな?」
と思い出してしまいます。
とっ、上記が鉄緑会の保護者会の内容となり、保護者会そのものは、約1時間30分ちょっとくらい(2時間はかからない程度)で終わります。
保護者会の後(個人面談)について!
保護者会が終わったあと、希望者は別の会場(保護者会の隣の会場)で、担当の先生と個人面談をすることができます。
この個人面談は、担当の先生と話せる唯一の機会ということもあり、保護者会が終わったあとに、
・直ぐに個人面談会場に移動する方!
・そのまま帰宅する方!
・そのまま帰宅する方!
の大きくは二つに別れます。
僕のこれまでの経験では、多分、半分くらいは個人面談の列に並び、残り半分くらいは帰宅するという感じだと思います。
そういう意味では、
個人面談を希望する方は、先でも述べていることを踏まえると、保護者会での席は後ろの方、
つまり、
「遅めに会場に入った方が有利!」
かと...
ちなみに、僕は、もちろん、直帰派です!
なぜなら、1時間30分から2時間弱の間、パイプ椅子にずっと座りっぱなしのため、お尻が痛く、早く帰って飲みたい!という理由です。
家内なら個人面談に並ぶと思いますが...
最後に
今回、鉄緑会の保護者について、色々と述べましたが、会場に行くと意外に保護者の方が多くいて、
「1学年でこんなにいるんだ!」
と毎回、感じてしまう僕です。
また、
「皆んな東大狙ってるんだよな~」
とつくづく感じてしまいます。
いずれにせよ、この記事、何かの参考になれば幸いです。