30,558view

中学受験における模擬試験中の待機時間の過ごし方について!

中学受験における模擬試験中の待機時間の過ごし方について!
※本ページにはプロモーションが含まれています

こんにちは!

中学受験ブログ「受験ラッシュ!」の僕です。

ご覧いただきありがとうございます。

今日は、4月19日(金)です。

2月1日の本番受験まで、あと288日です!

プロフィールはこちらより



はじめに

中学受験において、

本番受験の年は、模擬試験が頻繁に開催されるということもあり、保護者も一緒に付き添いで行く機会が多くあります。

そのような中で、

模擬試験が終わるまで、

待機時間をどう過ごすか?

と考えてしまいます。

そこで!

今回は、中学受験における模擬試験中の待機時間の過ごし方について、うちの経験を踏まえて、色々と述べます。


模擬試験会場により過ごし方も変わる!

模擬試験中の待機時間の過ごし方の前に、模擬試験会場について説明します。

模擬試験とはいっても、

模擬試験によっては、

・主催する塾の教室
・実際の中学校
・主催する塾が用意する会場
・etc

など、様々な会場があります。

逆にいうと、

模擬試験会場によって、待機時間の過ごし方も変わります。

以前、他の記事でも述べていますが、

うちの場合は、基本的に模擬試験の会場は、実際の中学校を選べる場合は、実際の中学校を選ぶようにしていました。

[ご参考]

ちなみに、

僕も付き添いで、何度か模擬試験会場の中学校に行ったことがあり、模擬試験会場として僕が行ったことがある中学校は、

[ご参考]

などです。

※受験生であった息子と家内は、他の中学校にも行っていますが...

いずれにせよ、

模擬試験会場によっては、イベントがある場合もあり、過ごし方も様々です。


模擬試験中の待機時間の過ごし方!

前振りが長くなりましたが、

以下、模擬試験中の待機時間の過ごし方となり、

大きくは、


の4つあります。

ということで、

次からそれぞれの過ごし方について説明します。


塾主催の保護者会に参加する!

模擬試験中の待機時間の過ごし方の1つ目は、

塾主催の保護者会に参加する!

という過ごし方です。

模擬試験を主催している塾で、受験生である子供が模擬試験を受けている間に、保護者会を開催する塾も多くあり、保護者向けに、中学受験に関して色んな話をしてくれます。

そのため、模擬試験中の待機時間に、塾主催の保護者会に参加するという方も多いと思います。

ただし、塾主催の保護者会に参加することによって、色んな塾から色んな情報を得ることができ有益な場合もありますが、逆に、惑わされないようにすることも重要です。

[ご参考]


学校説明会に参加する!

模擬試験中の待機時間の過ごし方の2つ目は、

学校説明会に参加する!

という過ごし方です。

パターンとしてよくあるのは、先で説明している塾主催の保護者会の後に、模擬試験会場となっている中学校の学校説明会がある場合もあります。

そのため、実際に受験を考えている中学校が模擬試験会場の場合は、とても有意義だと思います。

実際、僕が模擬試験に付き添いで行ったときも、いつのまにか学校説明会になっていたことが多々あります...


模擬試験会場でひたすら待つ!

模擬試験中の待機時間の過ごし方の3つ目は、

模擬試験会場でひたすら待つ!

という過ごし方です。

僕が知る限りでは、数名の方は、塾の保護者会や学校説明会にも参加しないで、ひたすら模擬試験が終わるのを待つ人もいます。

僕が行ったことがある広尾学園が模擬試験会場のときに、模擬試験の待機中に、広尾学園のカフェテリアみたいなオシャレな食堂で、ずっとPCで仕事しているような方もいました...

いずれにせよ、

模擬試験でひたすら待つ場合は、本や雑誌、スマホとスマホのバッテリーは必需品です。

ちなみに、同じ場所でずっと待つことは、僕にはできません...


会場の近くに散歩に出かける!

模擬試験中の待機時間の過ごし方の4つ目は、

会場の近くに散歩に出かける!

という過ごし方です。

模擬試験によっては、塾が主催する保護者会や学校説明会などが終わってから模擬試験終了まで、かなり時間がある場合も多々あります。

また、保護者会や学校説明会に参加しない場合、かなり時間がある場合もあります。

そこで、僕がおすすめするのは、模擬試験の待機中に散歩に出かけることです。

僕の中で、散歩をするには一番よかった中学校の模擬試験会場は、巣鴨にある本郷中学校です。

駅近ということもありますが、近くにファミレスやカフェも多くあり、お茶をするには全く困りません。

また、ちょっと足を運ぶと、とげぬき地蔵尊もあり、まさに、待機中の散歩にはうってつけです。

二番目に良かったのは、芝中学校です。

ご存知のとおりに、芝中は、直ぐ近くに東京タワーがあるため、待機中に東京タワーの中で時間を潰すことができます。

※余談ですが、東京出身の方は、幼稚園や小学校のときに、遠足で東京タワーに行ったことがある方も多いと思いますが、意外にもそれ以外で東京タワーに行く機会はないと思います。

※僕もかなり久しぶりに行きました。

そのため、こういう模擬試験の機会に、久しぶりに行ってみると、かなり新鮮だと思います。

ということで、

親である保護者の方も、日頃の受験疲れを癒すために、こういう機会に外でゆっくりとお茶でもすることも大いにアリです。

ちなみに、家内と僕の二人で模擬試験の付き添いに行ったときは、交代で外にお茶をしに行ってました...

また、ご参考までにお伝えしておきますが、巣鴨中学校は周りに何もないので、散歩したり、お茶をするには、ちょっと遠いですが、池袋近辺まで歩いて行くしかないです。


最後に

今回、中学受験における模擬試験中の待機時間の過ごし方について、色々と述べましたが、

本番受験の年、特に秋冬は、本当に模擬試験が多いため、保護者の方も付き添いで行く機会も多いと思いますが、多分、これだけの数の模擬試験に子供の付き添いで行くのは、人生の中で中学受験のときが最初で最後です。

受験生はもちろんですが、付き添いの保護者も朝早くから子供を連れて行ったり、模擬試験が終わるまで待機していたりと、色々と大変だと思いますが、12月には模擬試験も一通り終わり、あとは本番受験を残すのみとなります。

また、本番受験のときも模擬試験と同じような待機時間の過ごし方になると思います。

[ご参考]

いずれにせよ、

これからが勝負の時期!

本番受験までもう少しです!

頑張ってください!

ad
苦手科目や単元の対策に!
スタディサプリ(小学講座)は、苦手科目や単元の基礎、応用、復習まで、中学受験対策にも最適です。

14日間無料体験できます!

-詳しくはこちら-




関連記事

関連記事
以下、関連記事です。

▽関連記事

最新記事

最新記事
以下、最新記事です。

▽最新記事

アクセスランキング

アクセスランキング
以下、アクセスランキングです。

▽アクセスランキング
  1. 御三家など「鉄緑会」の指定校に合格したら直ぐにやるべきこと!
  2. 鉄緑会の入塾テストについて解説します!(合格しました!)
  3. 制服なし(私服OK)の首都圏の私立中学校をご紹介します!
  4. 中学受験における1日の勉強時間について!(平日、休日、本番直前)
  5. 鉄緑会に指定校以外で通塾している学校ってどこ?
  6. 中学受験の付き添いにおける親(保護者)の服装について!
  7. 中学受験における御三家の塾別の合格実績を比較してみました!
  8. 中学受験において御三家でも繰り上げ合格がある理由と時期について!

御三家とは?

御三家とは?
以下、御三家に関する記事です。

▽御三家とは?

カテゴリタグ

カテゴリタグ
以下、カテゴリタグです。

▽カテゴリタグ
※()内の数字は記事数です。

私立中学校一覧

私立中学校一覧
以下、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の私立中学校一覧です。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験塾の検索

中学受験塾検索
以下より首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の中学受験塾を検索できます。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験イベント一覧

中学受験イベント一覧
首都圏の中学受験に関するイベント一覧
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で開催される中学受験に関する合同説明会、進学相談会などのイベント一覧です。

中学受験情報ブログ・サイト

中学受験(受検)のアレコレ
中学受験情報ブログ・サイトおすすめ!
中学受験(受検)のアレコレ」さんの記事で当ブログをご紹介していただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください!