36,584view
中学受験における男女御三家の平均偏差値を求めてみました!
※本ページにはプロモーションが含まれていますはじめに
中学受験において、各学校の偏差値は、
塾や模擬試験によっても違うため、
「どの偏差値を基準にしていいの?」
と悩むことが多々あります。
そこで!
今回は、中学受験における男女御三家の各塾の偏差値から平均偏差値を求めて、ご紹介したいと思います。
[目次]
中学受験における偏差値について!
・中学受験における偏差値とは?
・平均偏差値を求める前提!
男子御三家の平均偏差値
・開成中学校
・麻布中学校
・武蔵中学校
女子御三家の平均偏差値
・桜蔭中学校
・女子学院中学校
・雙葉中学校
御三家の平均偏差値まとめ!
最後に
中学受験における偏差値について!
・中学受験における偏差値とは?
・平均偏差値を求める前提!
男子御三家の平均偏差値
・開成中学校
・麻布中学校
・武蔵中学校
女子御三家の平均偏差値
・桜蔭中学校
・女子学院中学校
・雙葉中学校
御三家の平均偏差値まとめ!
最後に
中学受験における偏差値について!
まずは、中学受験における偏差値について説明します。
中学受験における偏差値とは?
以前、他の記事でも述べていますが、▽偏差値とは?
偏差値とは、一言でいうと、平均値を50として学力や成績を評価する方法であり、偏差値50が基準となり、自分の偏差値と照らし合わせて実力を測ることができる指標です。
よく、SAPIXの偏差値は他の塾よりも低いということを耳にすると思いますが、
それだけ、SAPIX生の学力が高い、つまり、平均値が高いということです。
また、これも当たり前のことですが、偏差値は、毎年、入試日、模擬試験、各塾生の学力などによっても変わります。
[ご参考]
平均偏差値を求める前提!
今回、男女御三家の平均偏差値を求めますが、今回は、偏差値が公開されている
の各塾と、
の
「2016年度~2022年度の過去7年間!」
の偏差値から平均偏差値を求めたいと思います。
ということで、
これから、
男女御三家の平均偏差値をご紹介します。
男子御三家の平均偏差値
まずは、中学受験における男子御三家の平均偏差値をご紹介します。
開成中学校
以下、開成中学校の平均偏差値です。▽開成中学校の偏差値
年度
SAPIX
日能研
四谷
首都圏
平均
2022
67
72
71
78
72
2021
67
72
71
78
72
2020
67
72
70
78
72
2019
66
71
71
78
72
2018
66
71
71
78
72
2017
66
72
71
78
72
2016
66
72
72
78
72
過去7年間の開成の偏差値については、
SAPIXは上昇傾向、日能研、四谷大塚は年度により若干の変動あり、首都圏模試は変動なしとなっています。
開成の各年度の平均偏差値については、上表に記載のとおりで、
7年間の総平均での偏差値は、
「72」となり、
大きな変化ないという結果でした。
麻布中学校
以下、麻布中学校の平均偏差値です。▽麻布中学校の偏差値
年度
SAPIX
日能研
四谷
首都圏
平均
2022
62
67
68
76
68
2021
62
67
68
76
68
2020
62
67
67
76
68
2019
60
67
67
74
67
2018
60
67
67
74
67
2017
60
68
67
74
67
2016
60
68
67
73
67
過去7年間の麻布の偏差値については、
SAPIX、四谷大塚、首都圏模試は上昇傾向、日能研は下降傾向となっています。
麻布の各年度の平均偏差値については、上表に記載のとおりで、
7年間の総平均での偏差値は、
「68」となり、
大きな変化ないという結果でした。
武蔵中学校
以下、武蔵中学校の平均偏差値です。▽武蔵中学校の偏差値
年度
SAPIX
日能研
四谷
首都圏
平均
2022
60
66
64
74
66
2021
60
66
64
74
66
2020
58
65
63
73
65
2019
57
65
63
72
64
2018
57
64
63
72
64
2017
57
66
64
72
65
2016
56
64
65
72
64
過去7年間の武蔵の偏差値については、
SAPIX、首都圏模試は上昇傾向、日能研と四谷大塚は年度により若干の変動ありとなっています。
武蔵の各年度の平均偏差値については、上表に記載のとおりで、
7年間の総平均での偏差値は、
「65」となり、
大きな変化ないという結果でした。
女子御三家の平均偏差値
次に、中学受験における女子御三家の平均偏差値をご紹介します。
桜蔭中学校
以下、桜蔭中学校の平均偏差値です。▽桜蔭中学校の偏差値
年度
SAPIX
日能研
四谷
首都圏
平均
2022
62
67
71
77
69
2021
62
67
71
77
69
2020
62
68
70
77
69
2019
62
67
71
76
69
2018
62
67
71
76
69
2017
62
68
71
76
69
2016
62
68
72
76
70
過去7年間の桜蔭の偏差値については、
SAPIXは変動なし、日能研と四谷大塚は年度により若干の変動あり、首都圏模試は上昇傾向となっています。
桜蔭の各年度の平均偏差値については、上表に記載のとおりで、
7年間の総平均での偏差値は、
「69」となり、
大きな変化ないという結果でした。
女子学院中学校
以下、女子学院中学校の平均偏差値です。▽女子学院中学校の偏差値
年度
SAPIX
日能研
四谷
首都圏
平均
2022
61
67
69
76
68
2021
61
67
69
76
68
2020
61
67
69
76
68
2019
60
66
70
75
68
2018
60
66
69
75
68
2017
60
66
68
75
67
2016
60
66
68
74
67
過去7年間の女子学院の偏差値については、
SAPIX、日能研、首都圏模試は上昇傾向、四谷大塚は年度により若干の変動ありとなっています。
女子学院の各年度の平均偏差値については、上表に記載のとおりで、
7年間の総平均での偏差値は、
「68」となり、
大きな変化ないという結果でした。
雙葉中学校
以下、雙葉中学校の平均偏差値です。▽雙葉中学校の偏差値
年度
SAPIX
日能研
四谷
首都圏
平均
2022
58
65
68
75
67
2021
58
65
68
74
66
2020
58
65
67
73
66
2019
58
64
67
73
66
2018
58
65
66
73
66
2017
58
66
67
73
66
2016
58
66
66
73
66
過去7年間の雙葉の偏差値については、
SAPIXは変動なし、日能研、四谷大塚は年度により若干の変動あり、首都圏模試は上昇傾向となっています。
雙葉の各年度の平均偏差値については、上表に記載のとおりで、
7年間の総平均での偏差値は、
「66」となり、
大きな変化ないという結果でした。
御三家の平均偏差値まとめ!
先で、男女御三家の平均偏差値を求めてご紹介しましたが、
御三家の過去7年間の平均偏差値をまとめると、以下となります。
▽御三家の平均偏差値
学校
平均偏差値
開成中学校
72
麻布中学校
68
武蔵中学校
65
桜蔭中学校
69
女子学院中学校
68
雙葉中学校
66
上表からもわかるように、
御三家の中では、開成の偏差値が最も高く72、次に桜蔭の69、次に麻布と女子学院の68、雙葉の66、武蔵の65と続きます。
また、
偏差値の差としては、
男子御三家では、開成と麻布が4、麻布と武蔵が3、女子御三家では、桜蔭と女子学院が1、女子学院と雙葉が2となっており、
女子御三家よりも男子御三家の偏差値の差が大きいことがわかります。
最後に
今回、中学受験における男女御三家の各塾の偏差値から平均偏差値を求めて、ご紹介しましたが、男女御三家については、ここ7年間の偏差値に大きな変化がないため、
あまり面白い結果にはなりませんでした...
すみません...
ただし、
あらためて各塾の偏差値を見てみると、差があることがわかったと思います。
特に差があるのは、
やはり、
「SAPIXとその他の塾との差!」
です。
最後に、
偏差値は、第一志望校や併願校を決めるための基準値であることに間違えはありませんが、
本当に目指している学校に合格するためには、
「本番受験までにどうするかを考える!」
ことの方が僕は重要だと思います。
[ご参考]
いずれにせよ、
偏差値は、あくまでも目安として捉えていただけたら幸いです。