はじめに
中学受験において、
男子御三家である
「武蔵中学校の合格発表!」
は、公式には(募集要項上は)2月3日の午前9時に校内掲示となっていますが、実は、前日の2月2日に掲示されているという噂があります。
そこで!
今回は、武蔵中学校の合格発表が2月3日ではなく、本当に2月2日に行われているのかを色々と調査してみたいと思います。
[補足]
2022年度入試については、2月3日 9:00にインターネットによる合格発表になっており、2021年度入試と同様に校内掲示はありません。
そのため、当記事は、2020年度入試までの内容としてご覧ください。
そのため、当記事は、2020年度入試までの内容としてご覧ください。
武蔵中学校の合格発表は2月2日?
以下、中学受験において、武蔵中学校の合格発表が実は2月2日に行われているのは本当か?についての調査結果です。
武蔵中学校の合格発表はやはり2月2日?
「武蔵中学校」の合格発表は、募集要項にも書いてあるように、公式には2月3日ですが、ネットで色々と調べてみると、やはり、公式の2月3日ではなく、2月2日に合格発表が行われているという情報が多いです。
もう少し詳しく言うと、
「2月2日の夕方(夕刻)」
に合格発表が行われている模様です。
実際、ネット上の情報でも、
例えば、「2月2日の夕刻に武蔵の合格発表を見に行ってきました。」というような記事や、口コミ系サイトで、「武蔵の合格発表は2月2日の何時くらいに掲示されますか?」というような質問に対して、合格した方が、「合格発表の時に撮った写真の日付は2月2日の18:00頃でした!」というような回答があったりと、色んな情報が多々あります。
ということで、武蔵中学校の合格発表はやはり2月2日に行われているということが濃厚です。
武蔵中学校が認めている?
前振りが長くなりましたが、
実は、武蔵中学校そのものが、例年、2月2日に合格発表を行なっていることを認めているというか、公表しています。
武蔵中学校のホームページの「よくあるご質問」の中に、
[質問]
合格発表日前にも合格者の掲示があるそうですが、何時に掲示されるのですか。
という質問があり、武蔵中学校の回答として
[回答]
2月3日9時、本校に掲示します。電話などの問い合わせはご遠慮ください。過去には準備ができ次第発表してきており、昨年度の発表は2月2日夕方に行いました。しかし、これはお約束するものではありません。
という回答が載っています。
また、同じく武蔵中学校のホームページの「ニュース一覧」にも、2月2日付で「武蔵中学校入学試験の合格発表を行いました」というニュースが載っています。
ということで、武蔵中学校の合格発表は、準備ができ次第、2月2日の夕方に行われているということは事実です。
ただし、
よくあるご質問の回答にもあるように、2月2日の夕方に必ず合格発表を行うという保証はどこにもないということは十分に認識してください!
ということで、
武蔵中学校の合格発表が実は2月2日に行われているのは本当か?の調査は以上となりますが、以下、合格発表が予定よりも早く行われる場合の利点についても少し述べたいと思います。
2月2日に合格発表の場合の利点!
武蔵中学校が、2月3日ではなく、例年2月2日に合格発表を行なっているということを踏まえて、合格発表が予定よりも早く行われる場合の利点は様々あります。
例えば、
●合格していた場合
武蔵中学校を第一志望校にしている方で、予定よりも1日早い2月2日に合格発表があり、合格していた場合、
やはり、
「2月3日以降の受験をしなくてもよい!」
という点です。
そういう意味では、予定よりも1日前に(実際は半日前に)長い中学受験生活から解放されます。
これが一番の利点だと僕は思います。
また、ほとんどいないと思いますが、武蔵中学校が併願校だった場合、2月3日以降は、
「安心してチャレンジ校の受験ができる!」
という利点もあります。
●不合格だった場合
2月2日に合格発表があり、もし、不合格だった場合は、安全校に切り替えるなど、
「2月3日以降の受験校を検討できる!」
いう利点もあります。
合格、不合格いずれにせよ、予定の2月3日午前9時ではなく、前日の2月2日の夕方に合格、不合格が判明することで、2月3日以降の動き方や作戦を決めることができるという大きな利点が出てきます。
最後に
今回、武蔵中学校の合格発表が実は2月2日に行われているのは本当か?について述べましたが、
公表している合格発表日時よりも前(1日前)に合格発表が行われることは珍しいですね!
武蔵中学校の人気が爆発的に高くなり、受験者数が爆発的に増えた場合などは、採点にも時間がかかるため、予定通りの2月3日に行うとは思いますが、例年並みの受験者数であれば、例年通りに2月2の夕方(準備ができ次第)に行われるのかな?と思います。
ちなみに、
今回の内容は、武蔵中学校の受験を考えている方には、目新しいネタではないと思いますが、知らなかった方は「へーそーなんだ!」と思っていただけたら幸いです。
最後に、しつこいようですが、武蔵中学校の合格発表が2月3日午前9時ではなく、2月2日の夕方に必ず行われるという保証はないため、注意してください!
記事カテゴリー中学受験
最難関中学を目指している方へ!
最難関中学を目指す小学4・5・6年生の保護者のみなさま!
最後の最後にすみません!
ちょっとだけ宣伝させてください!
今なら!
・Z会(中学受験コース)
に資料請求(無料)するだけで、
最難関中学をめざすなら
知っておくべき「7つの極意」
知っておくべき「7つの極意」
という「特別情報誌」が貰えます!
また、
最難関6校である、
・筑駒
・開成
・麻布
・灘
・桜蔭
・女子学院
・開成
・麻布
・灘
・桜蔭
・女子学院
の過去5年間の入試問題について、
学校別・教科別の傾向と対策を詳細にまとめた
入試出題傾向と必勝対策!
もコンテンツとして入っています。
興味がある方は、ぜひ!
資料請求(無料)してみてください!
ちなみに、
「数量限定!」
の特別情報誌(冊子)なので、
なくなったらごめんなさい!
-資料請求(無料)はこちら-