42,052view

中学受験では電子辞書を有効活用しよう(小学生向けのおすすめは?)

中学受験では電子辞書を有効活用しよう(小学生向けのおすすめは?)
※本ページにはプロモーションが含まれています

おはようございます!

中学受験ブログ「受験ラッシュ!」の僕です。

朝からご覧いただきありがとうございます。

今日は、4月27日(土)です。

2月1日の本番受験まで、あと280日です!

プロフィールはこちらより



はじめに

中学受験において、

受験勉強の際に単語や熟語などを調べるために、

電子辞書を利用している!

という受験生も多いと思います。

うちも、息子が受験のときは、電子辞書をよく利用していました。

※今も利用していますが...

そこで!

今回は、中学受験において電子辞書を利用するメリットなどについて色々と述べたいと思います。


中学受験では電子辞書を有効活用しよう!

以下、僕が考える中学受験において電子辞書を利用するメリットで、

大きくは、


という2つあります。

それぞれの理由について、次から説明します。


辞書引きの時間短縮!

僕が考える中学受験において電子辞書を利用するメリットの1つ目は、

辞書引きの時間短縮!

というメリットです。

中学受験における受験勉強においては、迅速かつ効率的な勉強が求められます。

※当たり前ですが...

つまり、

勉強時間の確保と時間の有効活用!

が重要になります。

そのような中で、

わからない漢字や単語、熟語などを調べたいときに、普通の辞書を引くよりも、

やはり、

電子辞書で調べた方が遥かに早い!

です。

そのため、電子辞書の利用は、わからない漢字や単語、熟語などを

調べる時間の短縮!

につながります。

そして、これが、電子辞書を使う一番のメリットであり、時間のない受験生にとっては、電子辞書はとても有効であると考えています。


自分で調べる習慣が身につく!

僕が考える中学受験において電子辞書を利用するメリットの2つ目は、

自分で調べる習慣が身につく!

というメリットです。

大人の僕もそうですが、何かわからない単語や熟語がある場合に、分厚い普通の辞書を引くということに、結構、抵抗があります。

というか、そもそも分厚い辞書を引くということはせずに、直ぐにGoogle先生に聞いてしまうという方がほとんどだと思います。

それは、同じように子供にも言えることで、やはり、分厚い辞書を引くことは、子供にも抵抗があります。

しかし、

子供は、基本的には

電子機器を触るのが好き!

なため、電子辞書の場合、辞書を引くということに対して、あまり抵抗がなく、知らず知らずのうちに

わからないことは自分で調べる!

ようになります。

うちの息子は、まさにそのとおりで、普通の辞書は絶対に見ませんが、電子辞書を買ってからは、わからない漢字や単語、熟語などは自分から調べるようになっていました。

そういう意味でも、電子辞書はやはり、子供には有効なツールだと思いますし、先に述べたとおりに、勉強時間の確保と時間の有効活用という意味でも、中学受験には有効であると考えています。


鉄緑会もおすすめしている!

余談をはさんでしまい恐縮ですが、

以前(うちの息子が中一のとき)、

息子が通う東大受験指導専門塾「鉄緑会」の保護者会があり、家内が調子悪いということで、めずしく僕が参加してきたのですが、

その保護者会の説明の中で、

電子辞書は非常に便利なものなので、

電子辞書を有効に活用してください!

と「鉄緑会」の方も仰っていました。

僕としては、普通の辞書を活用することをおすすめされるのかと思っていたので、ちょっと意外でした...

ということで、電子辞書は、あの「鉄緑会」でもおすすめしています。


僕がおすすめする電子辞書!

ということで、

具体的に、僕がおすすめする電子辞書についても説明します。

よく、ネット上では、おすすめの電子辞書10選とか5選という記事をよく見かけますが、

僕がおすすめするのは1つのみ!

で、うちの息子が中学受験のときに実際に利用していた電子辞書をご紹介(おすすめ)します。

それは、下記の電子辞書です。

メーカー
CASIO
製品名
EX-word(エクスワード)
モデル
小学生向け
対象
小3~小6向け
型番
XD-SK2800WE
備考
Amazonオリジナルセットにはオリジナル特典が付いています。

image

うちの息子が利用してのは、上記の1つ前の旧モデルですが、旧モデルと現行モデルとでは、若干の仕様の違いはあると思いますが、基本的にはほぼ同じです。

この電子辞書は、キッズ向けの電子辞書となっており、大体、小学生~中学1・2年生くらいまでを対象にしています。

※表向きは小3~小6向けとなっていますが、実際は、中学1・2年生くらいまでの内容が収録されています。

というか、

小学生向けの電子辞書という意味では、

この電子辞書は定番中の定番!

です。

また、この電子辞書には、辞書以外にも、

・わかる国語
・わかる算数
・わかる社会
・わかる理科

などの参考書が入っていたり、

・漢字の書き取り練習機能
・中学入試 でる順 ポケでる4教科学習ドリル

などもあり、とても充実しています。

この電子辞書のホームページには、「中学進学後も長く使える」と書いてありますが、うちは、鉄緑会に通うようになってから、調べたい英語の単語が出てこないということが多くなり、普通の電子辞書に買い直しました...

ただ、

中学受験として利用するには、

この小学生モデルで全く問題なく十分!

です。


普通の辞書にもメリットあり!

先で、中学受験において電子辞書を利用するメリットを色々と述べていますが、

普通の辞書を引くことにもメリット!

があります。

それは、

電子辞書の場合、先に述べているように、調べたい単語や熟語が直ぐに出てくるというメリットがありますが、基本的には、その調べたい単語や熟語しか出てきません。(関連する単語は出てきますが...)

しかし、

普通の辞書の場合には、調べた単語や熟語が載っている同じページに、

色んな単語や熟語が載っている!

ということもあり、単語や熟語を調べるという行為そのものに伴って、知らず知らずのうちに、

自分が調べた単語や熟語の他に、自然と他の単語や熟語も目にすることになり、

・プラスαの単語や熟語を覚える!
・プラスαの単語や熟語の知識が身につく!

ということも多いにあります。

これが、電子辞書にはない普通の辞書を引くということの最大のメリットであると僕は思います。


最後に

今回、中学受験において電子辞書を利用するメリットなどについて色々と述べましたが、

本当に便利な世の中になりましたね!

僕が受験勉強していたときは、分厚い辞書を引いていましたが、電子辞書は一発で調べたい単語や熟語が出てきます。

また、電子辞書は、中学受験だけではなく、通常の勉強でも有効なため、まだ利用していない方には、ぜひオススメします!

ad
苦手科目や単元の対策に!
スタディサプリ(小学講座)は、苦手科目や単元の基礎、応用、復習まで、中学受験対策にも最適です。

14日間無料体験できます!

-詳しくはこちら-




関連記事

関連記事
以下、関連記事です。

▽関連記事

最新記事

最新記事
以下、最新記事です。

▽最新記事

アクセスランキング

アクセスランキング
以下、アクセスランキングです。

▽アクセスランキング
  1. 御三家など「鉄緑会」の指定校に合格したら直ぐにやるべきこと!
  2. 鉄緑会の入塾テストについて解説します!(合格しました!)
  3. 制服なし(私服OK)の首都圏の私立中学校をご紹介します!
  4. 中学受験における1日の勉強時間について!(平日、休日、本番直前)
  5. 鉄緑会に指定校以外で通塾している学校ってどこ?
  6. 中学受験の付き添いにおける親(保護者)の服装について!
  7. 中学受験における御三家の塾別の合格実績を比較してみました!
  8. 中学受験において御三家でも繰り上げ合格がある理由と時期について!

御三家とは?

御三家とは?
以下、御三家に関する記事です。

▽御三家とは?

カテゴリタグ

カテゴリタグ
以下、カテゴリタグです。

▽カテゴリタグ
※()内の数字は記事数です。

私立中学校一覧

私立中学校一覧
以下、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の私立中学校一覧です。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験塾の検索

中学受験塾検索
以下より首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の中学受験塾を検索できます。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験イベント一覧

中学受験イベント一覧
首都圏の中学受験に関するイベント一覧
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で開催される中学受験に関する合同説明会、進学相談会などのイベント一覧です。

中学受験情報ブログ・サイト

中学受験(受検)のアレコレ
中学受験情報ブログ・サイトおすすめ!
中学受験(受検)のアレコレ」さんの記事で当ブログをご紹介していただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください!