はじめに
中学受験において、受験勉強の際に単語や熟語などを調べるために、電子辞書を利用している受験生も多いと思います。
うちも、息子が受験の時は、電子辞書をよく利用していました。(今も利用していますが..)
そこで、今回は、中学受験において電子辞書を利用するメリットなどについて色々と述べたいと思います。
※ちょっとだけリライトしました!
中学受験では電子辞書を有効に活用しよう!
以下、僕が考える中学受験において電子辞書を利用するメリットなどです。
辞書引きの時間短縮!
中学受験における受験勉強では、迅速かつ効率的な勉強が求められます。(当たり前ですが...)
つまり、
「勉強するための時間の確保と時間の有効活用!」
が重要になります。
そのような中で、わからない漢字や単語、熟語などを調べたい時に、普通の辞書を引くよりも、やはり電子辞書で調べた方が遥かに早いため、電子辞書の利用は、
「わからない漢字や単語、熟語などを調べるという時間の短縮!」
につながります。
そして、これが、電子辞書を使う一番のメリットであり、時間のない受験生にとっては、電子辞書はとても有効であると考えています。
子供は電子機械を触るのが好き!
大人の僕もそうですが、何かわからない単語や熟語がある場合に、分厚い普通の辞書を引くということに、結構、抵抗があります。
※というか、直ぐにGoogle先生に聞いてしまいますが...
それは、子供にも言えることで、やはり、分厚い辞書を引くことは、子供にも抵抗があると思います。
しかし、子供は、基本的には電子機器を触るのが好きなため、電子辞書の場合、辞書を引くということに対して、あまり抵抗がないです。
※うちの息子はまさにそうで、普通の辞書は絶対に見ませんが、電子辞書を買ってからは、わからない漢字や単語、熟語などは自分から調べるようになっていました。
そういう意味でも、電子辞書はやはり、子供には有効なツールだと思いますし、先に述べた通りに、勉強するための時間の確保と時間の有効活用という意味でも、中学受験には有効に働くと考えています。
鉄緑会もおすすめしている!
突然、話は変わりますが、以前、うちの息子が通う鉄緑会の保護者会があり、家内が調子悪いということで、珍しく僕が参加してきたのですが、その公演の中で、
「電子辞書は非常に便利なものなので有効に活用してください!」
と鉄緑会の方も仰っていました。
僕としては、普通の辞書を活用することを勧められるのかと思っていたので、ちょっと意外でした...
ということで、電子辞書は鉄緑会でもおすすめしています。
僕がおすすめする電子辞書!
よく、おすすめする電子辞書10選とか5選という記事を見かけますが、僕がおすすめするのは1つ(1選)のみで、うちの息子が中学受験の時に実際に利用していた電子辞書をご紹介(おすすめ)します。
それは、
[メーカー]
・CASIO
[製品名]
・EX-word(エクスワード)
[モデル]
・小学生向け
の電子辞書です。
![]() |

※うちの息子が利用していた時の旧モデルと現行モデルとでは、若干の仕様の違いはあると思いますが、基本的にはほぼ同じです。
この電子辞書は、キッズ向けの電子辞書となっており、大体、小学生から中学1年生くらいまでを対象にしています。
というか、小学生向けの電子辞書という意味では、この電子辞書は定番中の定番です。
また、この電子辞書には、国語、算数、社会、理科の参考書が入っていたり、漢字の書き取り練習機能などもあり、とても充実しています。
この電子辞書のホームページには、「中学進学後も長く使える」と書いてありますが、うちは、鉄緑会に通うようになってから、調べたい英語の単語が出てこないということが多くなり、普通の電子辞書に買い直しました...
ただ、
「中学受験として利用するには、この小学生モデルで全く問題なく十分!」
です。
普通の辞書にもメリットあり!
先に、中学受験において電子辞書を利用するメリットを色々と述べましたが、普通の辞書を引くことにもメリットがあります。
それは、電子辞書の場合、先に述べているように、調べたい単語や熟語が直ぐに出てくるというメリットがありますが、基本的には、その調べたい単語や熟語しか出てきません。(関連する単語は出てきますが...)
しかし、普通の辞書の場合には、
「調べた単語や熟語が載っている同じページに、色んな単語や熟語が載っている!」
ということもあり、単語や熟語を調べるという行為そのものに伴って、知らず知らずのうちに、
「他の単語や熟語も目にすることになり、プラスαの単語や熟語を覚えたり、プラスαの単語や熟語の知識が身につく!」
ということも多いにあります。
これが、電子辞書にはない普通の辞書を引くということの最大のメリットであると僕は思います。
最後に
今回、電子辞書について色々と述べましたが、本当に便利な世の中になりましたね!
僕が受験の時は、分厚い辞書を引いていましたが、電子辞書は一発で調べたい単語や熟語が出てきます。
また、電子辞書は、中学受験だけではなく、通常の勉強でも有効なため、まだ利用していない方には是非オススメします!