89,038view

【大学受験】早慶上理、MARCH、GMARCHとは?

【大学受験】早慶上理、MARCH、GMARCHとは?
※本ページにはプロモーションが含まれています

おはようございます!

中学受験ブログ「受験ラッシュ!」の僕です。

朝からご覧いただきありがとうございます。

今日は、7月2日(水)です。

2月1日の本番受験まで、あと214日です!

プロフィールはこちらより

小1・小2・小3の保護者様必見!

スタディサプリ(小学講座)に、小1~小3向けの無料コース(0円コース)が誕生しました!

もう一度だけ言います!

スタサプが無料です!

もう言わない!



はじめに

中学受験が終わり、

中高一貫校に入学すると、

今度は、大学受験を見据えて

早慶上理(そうけいじょうり)

MARCH(マーチ)

GMARCH(ジーマーチ)

という言葉をよく耳にするようになります。

また、

そもそも何のこと?

という方も多いと思います。

そこで!

今回は、早慶上理、MARCH、GMARCHについて説明します。


早慶上理とは?

まず最初に、早慶上理について説明します。

早慶上理(そうけいじょうり)」とは、

早稲田大学(早)
慶應義塾大学(慶)
上智大学(上)
東京理科大学(理)

の各大学の総称を意味します。

※皆さんも知っている大学だと思いますが...

そして、「早慶上理」は、各大学の頭文字をとった言葉です。

※東京理科大学は頭文字ではありませんが...

また、東京理科大学を除き、

早慶上智(そうけいじょうち)

と呼ぶ場合もあります。

「早慶上理」は、関東の大学では難関大学の部類に入り、毎年、人気がある大学となっています。

「早慶上理」の偏差値は、中学受験と違い、学部によって大きな幅がありますが、大体、70から76といったところです。

以下、「早慶上理」の各大学の概要となります。


早稲田大学

早稲田大学は、有名な「大隈重信」が創立者した大学で、著名な有名人も多く輩出しており、人気のある大学です。

[住所]
〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1-104

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


慶應義塾大学

慶應義塾大学は、有名な「福澤諭吉」が創立者した大学で、著名な有名人も多く輩出しており、人気のある大学です。

[住所]
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


上智大学

上智大学は、「ヨゼフ・ダールマン」によって創立されたカトリック系の大学で、上智も人気のある大学です。

[住所]
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


東京理科大学

東京理科大学は、名前の通り理系学部を中心とする大学で、理系を目指す方には人気があります。

[住所]
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


MARCHとは?

次に、MARCHについて説明します。

MARCH(マーチ)」とは、

明治大学(M)
青山学院大学(A)
立教大学(R)
中央大学(C)
法政大学(H)

の各大学の総称を意味します。

そして、「MARCH」は、各大学のアルファベットの頭文字をとった言葉で、「MARCH」も関東の大学では難関大学の部類に入り、人気がある大学となっています。

「MARCH」の偏差値も、学部によって大きな幅がありますが、大体60から69といったところです。

以下、「MARCH」の各大学の概要となります。


明治大学

明治大学は、ラグビーなど、スポーツが盛んで、強い大学です。

[住所]
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


青山学院大学

青山学院大学は、お正月の風物詩とも言える箱根駅伝で有名な大学です。

[住所]
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]

※余談ですが、青学だけ未だにhttps化されていません...


立教大学

立教大学は、ミッションスクールの大学です。

[住所]
〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


中央大学

中央大学は、すみません、特色が何も出てきませんでした...

ということで、ちょーどーでもよいですが、僕も受験したことがある大学です。(もちろん入学していません。めっちゃ遠かった思い出しかありません。)

[住所]
〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


法政大学

法政大学は、志願者数が多い大学です。(日本では、近畿大に続いて2位!)

[住所]
〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1

※上記以外にも様々なキャンパスがあります。

[URL]


GMARCHとは?

最後に、GMARCHについて説明します。

GMARCH(ジーマーチ)」とは、

先で説明している「MARCH(マーチ)」に、

学習院大学(G)

を加えた言葉で、学習院大学(G)+ MARCHの大学で「GMARCH」となります。

以下、学習院大学の概要となります。


学習院大学

学習院大学は、言わずと知れた、皇族の方々が学ばれた大学です。

[住所]
〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1

[URL]


最後に

今回、ご紹介した

・早慶上理
・MARCH
・GMARCH

の各大学は、誰もが聞いたことがある大学ばかりだと思いますが、

「早慶上理」という言葉は、何となくイメージがわくとして、「MARCH」、「GMARCH」は、初めて聞くと、よくわからないですよね!

僕も最初は、何の意味なのかが全くわかりませんでした...

いずれにせよ、

この記事、何かの参考になれば幸いです。

ad
ad


ad
苦手科目や単元の対策に!
スタディサプリ(小学講座)は、苦手科目や単元の基礎、応用、復習まで、中学受験対策にも最適です。

14日間無料体験できます!

-詳しくはこちら-




最新記事

最新記事
以下、最新記事です。

▽最新記事

アクセスランキング

アクセスランキング
以下、アクセスランキングです。

▽アクセスランキング
  1. 御三家など「鉄緑会」の指定校に合格したら直ぐにやるべきこと!
  2. 鉄緑会の入塾テストについて解説します!(合格しました!)
  3. 制服なし(私服OK)の首都圏の私立中学校をご紹介します!
  4. 鉄緑会に指定校以外で通塾している学校ってどこ?
  5. 中学受験における1日の勉強時間について!(平日、休日、本番直前)
  6. 中学受験の付き添いにおける親(保護者)の服装について!
  7. 中学受験における御三家の塾別の合格実績を比較してみました!
  8. 中学受験において御三家でも繰り上げ合格がある理由と時期について!

御三家とは?

御三家とは?
以下、御三家に関する記事です。

▽御三家とは?

カテゴリタグ

カテゴリタグ
以下、カテゴリタグです。

▽カテゴリタグ
※()内の数字は記事数です。

私立中学校一覧

私立中学校一覧
以下、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の私立中学校一覧です。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験塾の検索

中学受験塾検索
以下より首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の中学受験塾を検索できます。

東京
神奈川
埼玉
千葉

中学受験イベント一覧

中学受験イベント一覧
首都圏の中学受験に関するイベント一覧
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で開催される中学受験に関する合同説明会、進学相談会などのイベント一覧です。

中学受験情報ブログ・サイト

中学受験(受検)のアレコレ
中学受験情報ブログ・サイトおすすめ!
中学受験(受検)のアレコレ」さんの記事で当ブログをご紹介していただきました。
よろしければ、ぜひご覧ください!