はじめに
本番受験直前に年末年始なんて関係ない!という受験生の親御さんも多いと思いますが、毎年恒例(僕のちょー個人的な行事)ということもあり、昨年同様に今年をふりかえってみたいと思います。
中学受験には全く関係のない記事、かつ、今年(2019年)最後の記事です!
ちなみに、今回も、中学受験で時間が無い方は、読まなくても大丈夫です!
がっ!
ちょっと、僕の独りよがりの記事で気分転換したい方は是非ご覧ください!
※しつこいようですが、中学受験には全く関係のない記事です!時間が無い方は読まなくても大丈夫です!
2019年の「ふりかえり」と2020年に「やるべきこと」!
以下、僕の2019年の「ふりかえり」と2020年に「やるべきこと」です。
その前に!
昨年、「2018年の「ふりかえり」と2019年に「やるべきこと」!」という記事で述べた、今年、2019年に「やるべきこと」がどうなったか?について述べたいというか、ふりかえってみたいと思います。
1.何もしない日を作る!
1日何もしない日(1日中、空を見ているような日)を作りたいということを毎年述べていますが、結局、今年も、
「全く出来ていません!」
正直、もうこれは無理なので、来年からは「やるべきこと」に掲げるのはやめます...
2.中学受験に関するイベント情報の提供!
昨年、このブログで、中学受験に関する合同学校説明会や進学相談会などのイベント情報を提供していきたいということを掲げ、今年、これは、
「実行しました!」
具体的には、こちらです。
中学受験に関するイベント一覧!(首都圏)
URL:https://juken-rush.com/elist/
今年は、イベント情報を管理する仕組みを構築し、主要なイベント情報を投入した程度なので、来年はもう少し多くのイベントを紹介していきたいです!
3.ブログを育てる!
このブログ(受験ラッシュ!)に関していうと、これまでは、中学受験を控えた小学校6年生や5年生の親御さんに向けた記事を書いており、今年は、これから中学受験を考え始める方など、少し幅を広げて記事を書くつもりでしたが、
「ほとんど出来ていません!」
また、昨年、新たに作ったブログ(中学受験には全く関係がない)を育てるということも掲げていましたが、色々とあって、
「ほとんど出来ていません!」
詳しくは、後ほど、述べます...
ということで、昨年末に掲げた「やるべきこと」の1/3くらいしか達成できなかったという感じです。
それでは、前振りが長くなりましたが、昨年と同様に「KPT法」による今年の「ふりかえり」をしたいと思います。
2019年のふりかえり(良かったこと)
以下、2019年において良かったことです。
1.Googleのコアアップデートに耐えた!
良かったことの一つ目は、このブログ(受験ラッシュ!)、
「Googleのコアアップデートに耐えました!」
何のこと?という方のために簡単に言うと、Googleは年に数回、検索エンジンの大きなアルゴリズム変更を行なっており、「コアアップデート」と呼ばれています。
※ちなみに、小規模なアップデートは頻繁にあります。
今年は、3月、6月、9月に実施されており、このコアアップデートによって、サイトやブログの検索順位が大きく上がったり、下がったりという現象がおき、サイトやブログを運営している方々には、影響のあるイベントになっています。
※もう少し簡単に言うと、コアアップデートによって、サイトやブログへのアクセス数が、大幅に増えたり減ったりすることです。
そのような中で、このブログ(受験ラッシュ!)については、今年3回のコアアップデート後も、ほぼ影響がなく、耐えたこと、つまり、過小評価されなかったことは、良かったです。
そういう意味では、「中学受験ブログ」のキーワードでGoogle検索すると、今年は1年を通して、10位前後をうろちょろしていたという感じです。
ただし!
僕が運営しているメインのサイトが...
悪かったこととして後で述べます...
2.Wikipediaからリンクされた!
良かったことの二つ目は、このブログ(受験ラッシュ!)のとある記事が、ついに!皆さんもご存知の
「Wikipediaからリンクされました!」
SEOに詳しい方は分かると思いますが、Wikipediaからのリンクは最強です。
というか、「ウィキペディアン」の方々に認められない限り、自分で欲しくても貰えるリンクではないので、マジで嬉しいです!
※いつ外されるかは分かりませんが...
3.新しいサイトを構築!
良かったことの三つ目は、今年も新しいサイトを立ち上げました。
昨年は、ブログノウハウ的なブログを新しく立ち上げて、今年、育てようとしていたのですが、50記事くらい投入して、その後、ほったらかしにしています。(理由は色々とありますが...)
その代わりというのも変な話ですが、今年は、
「新しいサイトを一つ作りました!」
もちろん、中学受験には全く関係の無いサイトです。
理由は、先に述べたGoogleのコアアップデート対策というか、リスクヘッジのためというのが大きいです。
そして、この新しいサイトのために、2,000から5,000文字程度の記事を2ヵ月弱で100記事投入し、今は様子を見ているという感じです。
というか、この期間にこれだけの量の記事を書いたのは、人生で初めてです...
2019年のふりかえり(悪かったこと)
以下、2019年において悪かったことです。
1.GoogleのコアアップデートでPV数激減!
悪かったことの一つ目は、先でも述べているように、このブログ(受験ラッシュ!)は、Googleのコアアップデートによる影響はほとんどありませんでしたが、僕が運営している
「メインのサイトのPV数が激減!」
しました。
具体的には、
・3月のコアアップデートでPV数増!
・6月のコアアップデートは影響なし!
・9月のコアアップデートでPV数激減!
という感じです。
これが、月間数万PVのサイトであれば、あまりダメージはないのですが、月間数十万のサイトであっただけに、ダメージはかなり大きく、ショックも大きかったです。
もちろん、このサイトの売上も激減です...
まっ、記事のリライトもほとんどしていなかったということもあり仕方がないですが...
ただ、最近はPV数も復活してきています。
2.東京オリンピックのチケットが外れた!
悪かったことの二つ目は、
「東京オリンピックのチケットが全て外れました!」
まっ、僕だけではありませんが、地元東京でのオリンピックはやはり見たかったです。
そして、マラソンは見よう!と思っていたら札幌での開催と...
正直、東京オリンピックにはもはや興味がないという感じです。
※ちっちゃい人間でスミマセン...
3.その他!
悪かったことの三つ目は、色々とあります。
僕も一応人間なので、上記以外にも、仕事や私生活でのちっちゃい悪かったことは多々ありましたが、ここで愚痴っても仕方ないのでやめておきます...
2020年にやるべきこと!(次に試すこと)
以下、2020年にやるべきこと(次に試すこと)です。
1.新規記事を書く!
最近、年に一つは新しいサイトやブログを作っていますが、来年は新しいサイトやブログを作るというよりは、既存のサイトやブログに新規記事を増やしてきたいです。
特に、このブログ「受験ラッシュ!」については、なんと!今年は、
「1年間で新規記事を30記事程度しか書いていない!」
ということがわかりました...
いずれにせよ、来年は書きます!(可能な限り!)
また、これまであまり力を入れてこなかったアフィリエイトで収益化できるようにサイトやブログを育てていきたいです。(模索中です)
2.AIの開発!
これは、今年や来年だけの話ではありませんが、サイトやブログに適用出来るようなAIを開発したいと考えています。(一部はもう始めています)
例えば、僕の低ーい知能をAI化し、世の中の動向やトレンドを踏まえて、AIがサイトやブログの記事に反映したり、動的にユーザーに文字として語ってくれるというようなAIです。(あくまでも例えばの話です)
うまく言えませんが、単に統計や分析を自動でしてくれて結果が得られるというようなシステムやアプリではなく、僕とか受験ラッシュというブランディングされた結果を得て、ユーザーの方に提供するようなAIです。
まっ、難しい話になるので、もうやめておきます。
ちなみに、このブログに関していうと、今年の春くらいから、実験的に記事の挨拶文が朝、昼、晩、夜中に動向に変わるようになっています。(大したことはないですが...)
来年は、もう少しレベルを上げて、僕とか受験ラッシュが意識しているイベントやホットなネタ、例えば、
「今日はサピックスオープンの日ですね!」
とか、
「来年も中学受験者増みたいですね!」
といったように、記事によって色々と語りかけられたらいいなと考えています。
3.月間PV数の記録更新!
以前、「中学受験に関するブログについて!(月間15万PV達成!)」という記事でも述べていますが、今年、過去最高の月間15万PVを達成しました。
ぶっちゃっけ、自分の力では、どうすることも出来ませんが、来年も記録を更新したいです。(中学受験ブログは1月、2月が勝負です!)
最後に
今年も、このブログを通じて、色んな方とお知り合いになることができました。
2月には、「チャレンジ校、第一志望校ともに合格しました!」という嬉しいご連絡もいただきました。
また、このブログでは、主に首都圏の方に向けた内容ですが、意外にも、全国の方が見てくれているということを、初めて知り、ちょっと嬉しかったです!
最後に、毎年のことですが、長文となってしまい申し訳ございません。
そして、今年も1年間、ありがとうございました!
来年も引き続き「受験ラッシュ!」をよろしくお願いいたします!